しろあじ備忘録

システム関係の備忘録。ザルのような記憶力なので、こうして書いておかないと忘れるのだよ。

【雑記】久々本屋へ行ったら「Python」だらけ

なんだか今年後半は忙しくてゆっくり本屋もいけなかったなあ。

昨日久々に割と大きな本屋へ行ったら、プログラミング関連の棚は「Python」関連の書籍だらけだった。
半年前くらいに同じ本屋に行ったときはPythonはほんの少しだったが。



次に多いのは「JAVA」根強いですなあ。また、C#はちょこちょこみられた。

前に多く見かけた、RUBYJAVAの次くらいになり、
PHPも減り、、PHPフレームワークはLaravel くらい。

ただ、PHPに関してはWordPressがあるので、ニーズはしばらくあると思っている。
昨年の私の記事だが、↓もあったりで。
shiroajisashi.hatenablog.com


さて、Python
私は実業務の中で、なかなかご縁が無い。
そういうお仕事の話が出てくれば、否応無しにPython漬けになれるのだが。

必要性に駆られているわけでもないし、「Pythonやってみたい!」というほどのモチベーションもなく、、、。
なんとなくPythonで検索してヒットした公式チュートリアルサイト↓
Python チュートリアル — Python 3.6.5 ドキュメント

その下部には目次があるのだが、その中に
1. やる気を高めよう
というのがある。うわ、今の私にピッタリか?


暇だったので、さらに読んでみることにした。
Python チュートリアル — Python 3.6.5 ドキュメント1. やる気を高めよう — Python 3.6.5 ドキュメント

興味のあるかたは一読しても良いかも。

(私はこの記事の中で一番心に残ったのは、「Python(パイソン)」は「モンティパイソン」から取ったのか!ではあるが)

また出だしの

コンピュータを使って様々な作業をしていると、いろいろと自動化したい作業が出てくるでしょう。たとえば、たくさんのテキストファイルで検索-置換操作を行いたい、大量の写真ファイルを込み入ったやりかたでファイル名を整理して変更したり、などです。

これは以前、私がそういった作業に追われていた時に、とりあえずEXCELのマクロで自動化したものとほぼ同じだ。
そうか、なんとなくイメージはわいてきた。
そこから、今の私の状況の中で、「あ、この部分はPython化できるのかなー」とかがいくつか見えてきた。

現在は基本在宅でいくつか掛け持ちしている状況なので、
その中でPython化して効率よくなるとよいなあ。。

また、

変数や引数の宣言が不要です。

とのこと。
楽といえば楽だが、プログラミング初心者が学ぶ最初の一歩として、Pythonは個人的にはお勧めしない。
最初の一歩は、変数、引数の宣言が必須の言語をやった方がよいと思っている。
これを経験した人とそうでない人のプログラミングには、可読性や汎用性に差が出るような気がしている。

まあ、片手間でちょちょいと作業の効率化でプログラミングするのが良いのかな、、、今の私には。
コンパイルも必要ないらしいし。。


そして、この「1. やる気を高めよう」の下の方に書かれた一文

さて、皆さんはもう Python にワクワクして、もうちょっと詳しく調べてみたくなったはずです。

うむ、ワクワク、、とまではいかないが、ちょいとかじってみようかなあ。

f:id:ramapipi:20181224123520p:plain
猫の手
さてさてPythonを「猫の手」として活用できるかどうか