しろあじ備忘録

システム関係の備忘録。ザルのような記憶力なので、こうして書いておかないと忘れるのだよ。

【eclipse】アイコンがいつもと違う時の備忘録

たまに聞かれるし、その都度調べるのも何なので
ここに覚え書きしておこう。

今回はeclipse のアイコンのお話です。

アイコンがなんか白いんですけど・・

と相談される時があります。


例えば通常時はこんな感じだとしましょう。
f:id:ramapipi:20171017002306p:plain

ところがあるとき、突然、こうなったというわけです。
f:id:ramapipi:20171017002330p:plain

ああ、buildとWebcontensのアイコンがフォルダではなく、
何やら白いパッケージ的なアイコンになっている。

でも、プログラムは動作するわけで。。

私自身、初めてこのような状態を見たので、とりあえずネットで調べたが
それっぽいのはヒットせず。。

ビルドパス構成にヒントがあった

何かヒントはないかねえ、といじりまくって、、
ビルドパス構成を見たら、いつもと違うことに気づいた。
f:id:ramapipi:20171017002904p:plain

あれ?いつもより多いぞ。
いつもなら赤線のみなのです。
それで、赤線以外を除去してみたら、
f:id:ramapipi:20171017002306p:plain

このように戻りました。

じゃあ、原因は?「ソース・フォルダーとしての使用」

こうなった本人は「なにもしてないのに、突然こうなった!」と言うわけでして。

何もしなければそうならないとは思うが、
ちょっとした拍子でそうなるものかなあー、となんとなく触っていたら、
なったよ。なったよ。

f:id:ramapipi:20171017003237p:plain

このメニューの「ソース・フォルダーとしての使用」を選ぶと、確認メッセージ無しで、
先ほどの 白いアイコンにあっさりと変化する。

たぶん、操作した人は、何かの操作をしようとしてうっかり「ソース・フォルダーとしての使用」を選んじゃったんじゃないのかなー。
とは思っている。(本人は「そうだっけ?どうだったかなあ?」だが)

赤いビックリマークがでるとびっくりするよね

eclipse開いたら、赤いビックリマークが出てる、という状況が稀にある。
しかもコンパイルエラーが出まくっていたりする。

赤いので焦るかもしれないが、
解決したいなら、
ビルドパス構成を確認しよう。

自分の経験の範囲だと、
・何かの状況でeclipse関係のファイルなどが壊れた(って、何があったのか)
・別PCで作成したプロジェクトをインポートした
・ビルドパスに追加したファイルが何らかの事情で消えた(だから、何で消えたのか)
くらいだろうか。

画面例でいうならこんな感じ
f:id:ramapipi:20171017004925p:plain
地球が邪魔しているが、赤いビックリマークである。

ビルドパス構成を見ると、
f:id:ramapipi:20171017005058p:plain
こういった形で大抵はライブラリーが欠落や参照できない状態になっている。

内容を確認し、不要なライブラリーなら除去すればいいし、
参照先が変わったのなら、古いものは除去したうえで新しい参照先のものを追加することで
大抵は解決する。